クッキングクラス開催!「梅雨の養生」季節の薬膳・ヘルスケア講座/喜多見狛江 ヨガ 薬膳 リハビリ ヘルスケア研究所
お知らせ · 10日 5月 2025
気温のアップダウンが激しい時期。 いかがお過ごしでしょうか。 ・・・・・・・ 雨降る時期も健やかに☔ ランチ&クッキング付き 季節の薬膳 ヘルスケア講座 -梅雨の養生- 開催しました😊 ・・・・・ 古くから伝わる中国伝統医学の考えを基に 季節とそれぞれの体質に合わせて 「食」から、穏やかにカラダを整えてゆく薬膳🍳 今のちょうど良い...

【立夏】二十四節気 初夏の養生/喜多見狛江 ヨガ 薬膳 リハビリ ヘルスケア研究所
二十四節氣 七番  【立夏】   万物が咲きこぼれる生長(成長)の季節 陽のパワーが増す時を迎えました!😊🍉 インスタグラムにて、初夏の養生法をお伝えしています。 ★下記 写真をクリックしてご覧ください。 皆様の生活のお役に立てたら幸いです^^

貧血の数値に変化が!薬膳講座、参加者様からの声
GWですね! 先日開催の 季節の薬膳、”梅雨の養生編” 参加者の方から、うれしいお声をいただきました! ・・・・・・・・・ 血液検査でいつも、ビックリマークだった ”貧血”の項目。 ビックリマーク 消えていました!!!! ↑  ↑  ↑ 第1期から、受講して下さっている方からの うれしいお声をいただきました^^ 薬膳(食養生)の学びだけではなく...

募集!ランチ&クッキング付き 季節の薬膳 ヘルスケア講座
お知らせ · 29日 4月 2025
あなたと家族の健康をサポートする ”美味しい薬膳 家庭料理”を学びませんか? ★現在募集中講座 夏の養生 6月20日 オンライン講座 10:00~11:30 6月27日 クッキングクラス 満席御礼 *クッキングクラスはキャンセル待ちでのご案内となります。 ➀「薬膳クッキング:キャンセル待ち希望」 または、...

モヤモヤリセット!”感情と体のつながり”ヨガ・薬膳で身につけよう!/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ
ヨガと体のお話 · 26日 4月 2025
GWに入りましたね! 春から夏への準備期間 作物の恵みの雨も降る季節、いかがお過ごしでしょうか? さて。 今日は、このモヤモヤという感情にフォーカスしたいと思います。 ・・・・ 私達は、怒ったり、喜んだり、悲しい事、びっくりする事、恐れたり 日々たくさんの感情を味わって生きています。 そして、その感情での身体の反応も様々で...

”生き辛さ”を感じている星の仲間たちに  ”たびすることり”絵本より/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ
暮らしのヒント · 23日 4月 2025
二十四節気、穀雨 しっとり雨が降ったり、夏のような日差しが届いたり。 コロコロ変わるお天気の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて。 今日のメッセージは星のメッセンジャー ”スターシード” 宇宙家族に送るメッセージ。 目には見えない、でもなんだか懐かしい。 そんな”星”を兼ねてのお話となります。 興味ある方はゆっくりお読みくださいね。...

はじめてみよう!「健幸体操」開催しました!/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ
お知らせ · 19日 4月 2025
はじめてみよう! ‐ほどいて、むすんで しあわせめぐる‐ 「健幸体操」 ・・・・・ なんと!キャンセル待ちの方も🙇🙏!!! たくさんのお申し込みをいただいた こまえ正吉苑さん主催の会🙏 皆様の支えの元、4月の会に講師として参加させていただきました。 本日のテーマは 「しあわせ💛」 幸せカラー、黄色✨満載(笑) ・幸せってどんな時?...

【ヨガ,アドバンスヘルスケアクラス】はじまりました/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ
お知らせ · 13日 4月 2025
満開の桜に見守られ、ヨガ新クラススタート🌸 変わらないわたし 移り変わるわたし 観る、捉えるときに起こる誤り、フィルターをゆるやかに外して 素直に、純粋に✨ 目の前の不調をおだやかに取り除いてゆくヨガ そこに、私が長い間携わらせていただいている 理学療法、解剖学、動作分析、フィットネス、 東洋医学からの見方...

のぼせ、めまい、胸のざわつき【更年期】心身の変わり目を迎えたあなたへ/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ
ヨガと体のお話 · 08日 4月 2025
二十四節気「清明」を迎え、万物が輝く時期を迎えました。 新学期のスタート、入学式、新年度 あらたなはじまり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日のお話のテーマは「更年期」 45歳を迎えようとしたころ、からだの変化を感じ始め 今振り返ってみると私の更年期のスタートは、節々の硬さからでした。 ”手の指がひらかない、痛む”...

1日のはじまり、心身を整える”書く瞑想 ジャーナリングのススメ/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ
ヨガと暮らしのお話 · 05日 4月 2025
突然ですが朝、目覚めてから、どんな始まりを迎えていますか? SNS、LINEやメールチェック 家族の朝食やお弁当作り、、、。 それぞれのルーティンがある中 いまの、私自身の心地よいスタイルが出来上がってきたので どなたかの参考になればとご紹介します。 ・・・・ というのも、以前は起きてすぐ バタバタと朝食、お弁当、夕食の下ごしらえ、、、...

さらに表示する