二十四節気、穀雨
しっとり雨が降ったり、夏のような日差しが届いたり。
コロコロ変わるお天気の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて。
今日のメッセージは星のメッセンジャー
”スターシード”
宇宙家族に送るメッセージ。
目には見えない、でもなんだか懐かしい。
そんな”星”を兼ねてのお話となります。
興味ある方はゆっくりお読みくださいね。
・・・・・
私達がこの世にあってくるとき
諸説ありますが、魂に肉体という乗り物を携えてやってくるとされています。
何回も生まれ変わってやってくる魂もあれば
この地球を経験するのは数回だったり。初めての魂もいます。
何回も転生を繰り返し、人間として学びが多いもの
初めてや数回のもの
地球生活になれているという表現が正しいかはわかりませんが、
馴染みやすい方もいれば、
数回しか来ていないもの、初めての経験のもの
地球の生活自体に馴染みにくい、と感じる存在もいるのだと。
という私自身も、幼少期
”どうしてこの星に来たんだろう、、。”
そんな風に、空を眺めては星に帰りたいと思っている少女でした。
友達は動植物。花達からもよく話しかけられ励まされ
そんな風にあらゆるもの、存在達とコンタクトをとり続けるあまりに人間社会自体になじめず。
ある時この感性自体に蓋をするようにして生きてきました。
でも。
この生活も、そう長くは続きません。
子育てで、エネルギー、宇宙人満載(笑)
特に長男の個性を目の当たりにしたときに
”良いお母さん像を演じるのはもう、やめよう。”
こうして、お母さん宇宙人としての生活が始まりました(笑)
・・・・・・
話を戻して。
輪廻転生に関しては、仏教、他様々な解釈がありここでは割愛いたしますが
・何だか生きずらい
・家族を持っているけれど、馴染めない
・こどもは好きだけど愛情の注ぎ方がわからない
・星に帰りたい、と思っている
・訳もなく、心が寂しくなって涙が出る時がある
・孤独感を常に感じている
もし、これを読んでくれている方が
そんな風に感じることがあったとしたら
ぜひ、この本を一度手に取って読んでみてください。
もりのきのこ
小さなことりが、はじめてでる旅の中の
ちいさな出会いで、こころがひらかれ
お友だちと一緒に
懐かしい ふるさとの星への旅に導かれて
ちょっとだけ、勇気が欲しい時
そして、この星に生まれた私たちのたいせつな気持ちを
もう一度、思い出させてくれる絵本です。
私の友人が描いた作品に
何かのメッセージを感じるかもしれません。
この星にやってきた、全てのスターシード達へ。
この世の中になかなか、馴染めなくても大丈夫。
私や、もりのきのこさんのように、宇宙人を楽しんじゃいましょう💓
saraflowは、不動の星とされている北極星
北斗七星の導きの元
皆様のお越しを心より、お待ちしております^^
↓ ↓ ↓
★帰る頃には自然と、しあわせな気持ちになっている
ヨガクラス✨
気軽にふらっと。
皆様のご参加をお待ちしております^^
★お話中心で、という方へのプライベートクラス
↓ ↓ ↓
【お知らせ】
始めましての方におすすめの
「朝ヨガベーシック」
4/24(木)9:30-10:30
体力をつけてゆきたい方
総合的なヘルスケアを身につけたい方
シェアリングを入れながら、学びを深めてゆく
4/15(火) 10:00ー11:40
東洋医学をやさしく生活にめぐらすヨガ
「経絡ヨガ」オンラインクラス
5/14(水)10:00~11:30
↓ ↓ ↓
介護予防教室
えがおいきいき(水〕
お問い合わせ→狛江市高齢福祉課まで
★各スケジュール詳細は コチラ
★お問い合わせは コチラから
日々のあれこれ
近所の散歩風景、おいしいもの、健康情報などご紹介中✨
インスタ💓フォローしてくれたら喜びます♪♪
コメントをお書きください