ヨガと私

こころと、カラダのバランスを崩した時。

本質の、自然と調和する状態に戻してくれたのが ヨガでした。

 

はじめは、カラダを整えるもの、と思っていたヨガ。

その本質は身体だけでなく、精神、こころの状態も大切にしています。

 

続けていく中、不調の症状として、固まっていたものがほどかれてゆき、

気がつくと心と体、そして家族を含めた暮らし全体を

“ちょうどよい” “心地よい” バランスへと戻してくれました。

 

 

バランスが取れている状態=中庸=サットヴァ

 

健康であること。それはバランスが取れている事で

バランスが取れ、純粋な質になっている事を

インド哲学では「サットヴァ」と呼び、中国思想では「中庸」と呼んでいます。

 

 

ーヨガには、人間を自由にする働きがある。
なぜならヨガがすべてを自然に帰そうという教えからだー

沖ヨガ創設者、沖正弘先生

 

 

季節や宇宙全体の流れに調和し

健やかで、心地よく、うつくしい自然の状態へ

生命(いのち)チカラ、エネルギーをめぐらせる

 

レッスンの中だけでなく、暮らし全体へ

生きる喜びへと、むすぶことを経験させてくれたヨガは、私の人生そのものです。

 

その、人生の道のりを皆様と一緒に

ヨガを通して歩んでいきたいと思っています。